明日の東大阪は最高気温が19℃にまで上がるらしいですね。
いよいよ春到来です!
ということで明日はお店を開けておりますのでぜひお越しください!
土曜日営業はスタッフ1名の時が多いので、お店に到着されたら1階階段脇のインターホンを押して呼び出してください。
さて、
今月発売された「日帰りドライブぴあ関西版 2025-2026」にうちのお店を掲載していただきました!

モノズキたちに最高の着心地を! 東大阪繊維研究所とエップヤーン有限会社の最新情報をお届けします!
明日の東大阪は最高気温が19℃にまで上がるらしいですね。
いよいよ春到来です!
ということで明日はお店を開けておりますのでぜひお越しください!
土曜日営業はスタッフ1名の時が多いので、お店に到着されたら1階階段脇のインターホンを押して呼び出してください。
さて、
今月発売された「日帰りドライブぴあ関西版 2025-2026」にうちのお店を掲載していただきました!
久しぶりに自社ブランド以外のことについて書いてみたいと思います。
来月うちに新入社員がやってきます。
服飾の専門学校を卒業したばかりの20代の新人です。
私が今年で50歳なので、もはや親子ほども年の差がある社員が来るわけです。
さて、この新入社員をどうやって育てていこうかと期待をもっていろいろと想像しているのですが、我々がいろいろと教えるまでもなく最近ではAIに質問をすればなんでも答えてくれるとか。
ならば「基本的な繊維の知識についてわからないことがあればAIで調べてみて」とでも言っておけばよいのかなと思い、ちょっと試してみました。
チャットGPTというアレですね。
“チャットGPTで繊維関係の知識を得ることはなかなか難しいようです。” の続きを読むさて、こないだちょっとだけ温かくなったと思ったらまためちゃくちゃ寒くなりましたね。
それでもめげずに明日もお店をオープンしてます。
ご存じの方も多いかと思いますが、うちの店舗はこの時期ちょっと寒いのでスタッフは普段事務所におります。
お店に到着された際は1階の階段脇にあるインターホンを押してスタッフを呼び出していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
“すごい寒波がやってきているようですが、明日2月22日土曜日はお店をオープンしております!営業時間は10:00~19:00です!” の続きを読む明日はかなり強い寒波がやってくるようですね。
今でもすでにめちゃくちゃ寒いのに、これ以上の寒さがやってくるということでしょうか。。。
恐ろしいです。
しかしながらお店の方は元気に営業いたしますよ!
寒さにあらがうために東大阪繊維研究所の厚手Tシャツをぜひ!
“明日2月8日土曜日は店舗を営業しております!営業時間は10:00~19:00です。” の続きを読むソファとクッションを発売しました!
と書くと唐突に思われるかもですが、実は一年ほど前から準備していたアイテムなのです。
遡ること1年ちょっと前、お世話になっている税理士さんに誘っていただいた食事会で大阪府富田林市の家具工場「カナタ製作所」さんと知り合いました。
お話を伺ってみると「switch」という自社の家具ブランドを運営されているとのことでサイトを拝見したらどれもビンテージっぽい雰囲気でカッコいい。
食事会から数日後に早速工場を訪問してショールームも見させてもらい、うちの服のテイストと通じるものがある!と感じたのでコラボをお願いしたところご快諾をいただき今回のソファをつくることになった次第です。
“リネンコットンインレーの生地で作った一人掛けソファとクッションを発売いたしました!” の続きを読む