コーヒー豆のカスで染めるTシャツ!-廃棄物を利用するSDGsな取り組み-

「SDGs」という言葉はすでに世間に定着したという認識でよいのでしょうか?

そんな言葉知らんわ。。。という方のためにご説明しておきますと、まず「SDGs」は「エスディージーズ」と読みます。

Sustainable Development Goalsの略で日本語に訳すと「持続可能な開発目標」のことです。

持続可能な世界を目指していろんな目標を定めて、世界のみんなで取り組んでいきましょうということですね。

貧困をなくそうとか、ジェンダー平等を実現しようとか、気候変動に対策を取ろうとか、17個の大きな目標が定められていて、各目標に対して細かな項目が設定されています。

“コーヒー豆のカスで染めるTシャツ!-廃棄物を利用するSDGsな取り組み-” の続きを読む

ゆったりした着心地でリラックス気分を楽しめる、コーヒーの出涸らしで染めたナチュラルテイストのTシャツを試作してます!

東大阪繊維研究所の店舗から車で10分ほど、同じく東大阪市の石切という町に福井プレスさんという会社がありまして、こちらでは衣類の「製品染め」をされております。

わざわざ「製品染め」という言葉があるからには「製品じゃない染め」もあります。

私たちが着ている衣類の多くは糸を織るか編むかして生地にしたものを縫製して作られています。(セーターなど横編みのニットはちょっと違いますが、その話はここでは割愛します)

最初の糸の段階で染めるのが「糸染め」、生地にしてから染めるのが「生地染め」、服になってから染めるのが「製品染め」という風に呼び方が替わります。

“ゆったりした着心地でリラックス気分を楽しめる、コーヒーの出涸らしで染めたナチュラルテイストのTシャツを試作してます!” の続きを読む

糸表面に樹脂をコーティングするドライチュニカ加工を施したサラサラ風合いの糸「NEWTON」が近々デビューしますよ!

今回は久しぶりに糸の話題!来春夏に向けてサラサラコットンの新商品を作っているのでご紹介したいと思います。

様々な世情を受けて原油や小麦など色んな物の価格が上昇しているなか、我々繊維の業界も例外ではなく、コットンの原綿やリネンの原草、染色に必要な各種の薬剤などが軒並み暴騰に近い値上がりをしております。

中でもほぼEU圏内で栽培されているリネン原料の価格上昇はなかなかのもので、当社商品の販売価格も10%~15%ほど上がっています。

それに対してコットンも値上がりしていますがリネンほどではないので、来シーズンはリネンだけじゃなくコットンでも清涼感のある素材をご提案していこう!ということになり、新たに樹脂加工の糸をカラーストック販売することに致しました。

商品の詳細は以下の通りです。

品番:NEWTON(ニュートン)
番手:1/34nm,2/34nm
混率:100%Cotton
カラー展開:30色

“糸表面に樹脂をコーティングするドライチュニカ加工を施したサラサラ風合いの糸「NEWTON」が近々デビューしますよ!” の続きを読む

着古して色褪せてきた東大阪繊維研究所のTシャツを染め直してみませんか?というご提案。

いきなりですが、染色機のイラストを描いてみました。

タイトルの通り今回は色褪せたTシャツを染め直してみてはいかがでしょうか?というご提案をしたく、その資料のためにこの絵を描いてみた次第です。

“着古して色褪せてきた東大阪繊維研究所のTシャツを染め直してみませんか?というご提案。” の続きを読む

カチオン綿という言葉についての誤認が多い理由。

以前にも同じようなテーマで書いたことがありますが、なかなか難しい内容なので再び書いてみたいと思います。

繊維の業界で仕事をしていると時々登場するカチオン綿。

カチオン化綿といったりもします。

簡単に説明すると文字通りカチオン化した綿のことです。 “カチオン綿という言葉についての誤認が多い理由。” の続きを読む