たまにはコットンのお話。超長綿という言葉の使い方。

いつもリネンの話ばかりを書いておりますが、当社にはコットンの商品もあります。

流通量も圧倒的に多くポピュラーな素材なので、おそらくコットンを扱っていない糸屋さんは無いのではないかと思います。

ゆえに各社の競争も激しく、海外から安い綿糸を輸入してきて価格メリットを打ち出す企業や、珍しい原綿を使って品種のオリジナリティで勝負する企業もあり、各社それぞれにオリジナリティを追求したコットン素材を販売しています。

“たまにはコットンのお話。超長綿という言葉の使い方。” の続きを読む

帝国繊維株式会社の展示会、「帝国繊維麻素材展示会」が開催されます。

当社のリネンはほとんど帝国繊維株式会社から仕入れております。

その帝国繊維が明日と明後日の2日間展示会を行います。

詳細はこちら。

https://www.facebook.com/events/1602425043144666/ “帝国繊維株式会社の展示会、「帝国繊維麻素材展示会」が開催されます。” の続きを読む

名刺のデザインを変えてみたら会話のきっかけがいっぱい増えました。

昨年の夏に長男が生まれたのをきっかけに、自分なりに思うところがあって絵を描いたり料理をしたり数学や理科の勉強をしなおしたりしています。

思い返せば子供のころからずっとお絵かきが好きでした。

“名刺のデザインを変えてみたら会話のきっかけがいっぱい増えました。” の続きを読む