チャットGPTで繊維関係の知識を得ることはなかなか難しいようです。

久しぶりに自社ブランド以外のことについて書いてみたいと思います。

来月うちに新入社員がやってきます。

服飾の専門学校を卒業したばかりの20代の新人です。

私が今年で50歳なので、もはや親子ほども年の差がある社員が来るわけです。

さて、この新入社員をどうやって育てていこうかと期待をもっていろいろと想像しているのですが、我々がいろいろと教えるまでもなく最近ではAIに質問をすればなんでも答えてくれるとか。

ならば「基本的な繊維の知識についてわからないことがあればAIで調べてみて」とでも言っておけばよいのかなと思い、ちょっと試してみました。

チャットGPTというアレですね。

“チャットGPTで繊維関係の知識を得ることはなかなか難しいようです。” の続きを読む

すごい寒波がやってきているようですが、明日2月22日土曜日はお店をオープンしております!営業時間は10:00~19:00です!

さて、こないだちょっとだけ温かくなったと思ったらまためちゃくちゃ寒くなりましたね。

それでもめげずに明日もお店をオープンしてます。

ご存じの方も多いかと思いますが、うちの店舗はこの時期ちょっと寒いのでスタッフは普段事務所におります。

お店に到着された際は1階の階段脇にあるインターホンを押してスタッフを呼び出していただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

“すごい寒波がやってきているようですが、明日2月22日土曜日はお店をオープンしております!営業時間は10:00~19:00です!” の続きを読む

虹紙文室さんとのコラボ商品「肥後守」を発売しました!

東大阪市の木工所 虹紙製作所さんとのコラボアイテム「肥後守」を発売いたしました!

オンラインストアに上がっておりますので是非チェックしてみてください。

肥後守とは何ぞや?という人のためにご説明いたしますと、兵庫県三木市で明治時代から作られている和製の折り畳みナイフのことです。

“虹紙文室さんとのコラボ商品「肥後守」を発売しました!” の続きを読む

明日12月7日土曜日は直営店舗「東大阪繊維研究所 works & store」を営業しております!そして、1万円以上お買い上げいただきましたお客様にオリジナルビールを差し上げております!

明日12月7日(土)は直営店舗をオープンしております!

営業時間は10:00~19:00です。

お気軽にお立ち寄りください!

ということで今年もいよいよあと1か月を切りましたね。

今年もまた1年が早かった。。。

バタバタしてたらあっという間に年末が来ちゃったなという感じです。

さて、

タイトルにも書いた通り、日頃のご愛顧に感謝いたしまして、今月はお店で1万円以上お買い上げいただきました方にオリジナルのクラフトビールを差し上げたいと思います!

地元の瓢箪山ビールさんとコラボして作った「爽快ゴールデンエール」という名のビールです。

“明日12月7日土曜日は直営店舗「東大阪繊維研究所 works & store」を営業しております!そして、1万円以上お買い上げいただきましたお客様にオリジナルビールを差し上げております!” の続きを読む