「この糸のセールスポイントを教えてください」とよく聞かれますが、これを説明するのは意外と難しいです。

糸屋をやっていると繊維産業やアパレル産業に携わる様々な職業の方々と話す機会があります。

紡績や染色工場の開発部門や工場勤務や営業職、撚糸工場の職人さん、ニットメーカーの現場の技術者や営業職や管理職の方々。

糸を巻く紙管メーカーの方や糸につけるワックスメーカーの方もそうです。

そしてアパレル企業のデザイナーさんや営業職、生産管理、マーチャンダイザーなどの方々とも頻繁に話します。 “「この糸のセールスポイントを教えてください」とよく聞かれますが、これを説明するのは意外と難しいです。” の続きを読む

たまには繊維に全く関係のない話

2017年8月1日に子供が生まれて1年と6ヶ月がたち、おかげさまで怪我や病気も無くスクスク元気に育っております。

思い起こすと、子供が生まれると分かった時から妻の出産の日が近づくにつれて、自分はちゃんとお父さんになれるものだろうか、子育てにおいてどんな役割が担えるのだろうか、といったことをたびたび不安に感じていました。

“たまには繊維に全く関係のない話” の続きを読む

事業承継という課題について、後継者不足ということ以外の大きな問題。

国内の様々な産業分野で事業承継の問題が頻繁に取り上げられています。

事業承継とは簡単に言うと会社の経営を次世代の人間に引き継ぐことで、何が問題になっているかというと、引き継ぐ人間つまり後継者がいないということです。

“事業承継という課題について、後継者不足ということ以外の大きな問題。” の続きを読む