東大阪繊維研究所というTシャツのブランドを始めました。

最近になって急にブログを書き始めたために一部の知人から「突然どうしたんだ?」と聞かれたりしているのでご説明いたします。

タイトルの通りTシャツのブランドを始めることにしました。

そのブランド名が「東大阪繊維研究所」です。

“東大阪繊維研究所というTシャツのブランドを始めました。” の続きを読む

リネン糸の最終工程、潤紡。(水を使います)

リネン糸の紡績もようやく最終工程の精紡段階です。

プレボイリング、プレブリーチ等の加工を終えた粗紡は水にぬれたまま精紡工程に進みます。

精紡とは粗紡の状態を引き伸ばして撚りをかけて糸にする工程で、これが紡績の仕上げの段階になります。 “リネン糸の最終工程、潤紡。(水を使います)” の続きを読む

なかなか終わらないリネンの話。まだ前処理が続きます。

リネンの話が続きます。

ハックリングまで施したフラックス原料は紡績工場に運ばれます。

紡績工場に入荷された原料は綿紡績と同じくひたすら束ねて伸ばしてを繰り返されます。均一に伸ばして整えた原料が粗紡という状態で、この時点ではほぼ撚りがかかっていません。 “なかなか終わらないリネンの話。まだ前処理が続きます。” の続きを読む

リネン選びに失敗しないための余談的なお話

前回リネン紡績の前処理について書きました。

原料には一等亜麻のラインと二等亜麻のトウという種類があること。
原料を柔らかくするスカッチングと殻や芯を取り除くハックリングという2つの工程があること。

さてここでちょっと怖いお話です。 “リネン選びに失敗しないための余談的なお話” の続きを読む